英語の勉強を始めて1ヶ月。その感想。

英語の勉強を初めて1ヶ月たった。自分としてはめずらしく勉強の習慣は定着できているので、そこは良かったかなと思う。だけど、ダメなところもいろいろ感じ始めている…。

適当に感想を書いていく。

前よりもさらに時間がかかっている

最近、学習に集中できなくなってきていて、ぜんぜん関係ないことが頭の中をぐるぐる回っている。前は新規2ページと前日復習2ページを45分ぐらいだったんだけど、今では1時間超える日が多い。これは、単純に英語の勉強に飽き始めてるのか、たまたま最近心配事が多くてそうなっているのか分からないけど、あまり良くない兆候だなぁといった感じ。

あ!これDuo3.0でやったところだ!

日常に出てくる日本語が勉強した英語と紐付いて、あ、これやったなという体験が少し出てきた。こういうのが積み重なっていくと学習も楽しくなりそう。

忘れるスピードが半端ない

次の日にはちゃんと思い出せなくなるのは分かっていたことだけど、一部は思い出せたり喉まででかかってたりした。しかし、1ヶ月も経つと跡形もなく忘れていて唖然とする。1ヶ月周期ぐらいで復習しないとすべてを忘れて学習した意味もなくしてしまうかもと感じたので、近いうちに最初から復習してみたいと思う。

もっと基礎知識を付けたい

例文を覚える際に構文の成り立ちがよく分からなかったり、冠詞のルールが分かんなかったりで色々と疑問が多い。それをちゃんと覚えたらもうちょっと例文覚えるのも楽になるかもなと思う。次の1ヶ月の課題はこのへんの知識をきちんと身に付けることかな。

とりあえず1ヶ月続いたけど、つぎの1ヶ月続けられるかけっこう不安。あんまり力入れすぎると苦しくなって放り出す気がするので、いい加減にやっていきたい。