ベルメゾンで頑丈本棚っていう高さ180cmの収納力抜群の本棚を買った
いままで使っていた本棚が小さく、本が入りきらなくなったので新しいものを購入しました。 それが先日届いたので紹介してみます。
全貌
奥行 30cm × 高さ 180cm × 幅 120cm
なかなか迫力がある大きさです。
狭い部屋に高さ180cmの本棚はけっこう存在感があります。
買ったもの
値段は以下のような感じです。
- 本体 ¥32,900
- 送料 ¥3,500
- 組立代行 ¥2,000
- 消費税 ¥2,632
合計 ¥41,032 でした。
本棚を買うにあたっていろいろと見比べていましたが、このサイズの本棚としては結構お手頃なお値段です。
ただ、値段以上にしっかりとした作りを感じられます。「頑丈」を謳っているだけあり、スチールの棚板はかなり重厚な作りとなっています。外枠の厚さも3cmあり、かなりの重量を支えてくれそうです。
外枠は化粧板ということで、安っぽさがあるかと不安でしたが、かなり近づかない限り見た目本物の木であるように見えます。安物の化粧板によくあるツルツルテカテカな感じがなく、きめ細かいザラつき加工がされているので偽物感がなく手触りもいいです。
地震対策
高さ・重量も結構あるので、地震対策をしないとかなり危険と思われます。
当初は突っ張り棒を考えていたのですが「ふんばる君」なるものが良いという評判を聞いたのでそれを導入しました。

- 出版社/メーカー: ニトムズ
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 9人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る
これは家具の前部に傾斜の付いたゴム状の板を挟み込ませて転倒を防ぐものです。
板の厚さはこんな感じ。けっこう硬めの材質です。
挟み込んだ様子です。思ったより目立ちません。
傾斜の具合です。けっこう傾いているように見えますが、正面から見るとまったく気になりません。
ひとりで設置するのは少々大変でした。できれば誰かに手伝ってもらうほうがいいでしょう。
しかし、これを導入するだけで震度6弱程度まで耐えられる対策ができると考えるとなかなか良いアイテムだと思います。見た目的にも突っ張り棒ほど目立たないのも嬉しいポイントです。
おわりに
新しい本棚に本を詰め込んでみたところ、以前と較べて収納力高すぎてスカスカになってしまい少々寂しい感じになってしまいました。
でも、気兼ねなく本が買えるので良しとします。

- 出版社/メーカー: ニトムズ
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 9人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る